女性が転職する時に見てほしいマークを解説!くるみんやえるぼしなど

女性が転職する時に見てほしいマーク

転職や就職を考える女性にとって今の働いている勤務先よりも待遇がいいことは大事な条件ですよね。

結婚や妊娠など女性には特有のライフイベントがあるからこそ気になる部分が沢山あり、転職先を探すのに難航してしまいます。

  • 再就職は可能なのかな?
  • 活躍している女性はいるの?
  • キャリアを積めるのかな?

などと疑問点が沢山あって困ってしまいますよね。

働き方改革をしている世の中だからこそどの会社も女性に対する待遇の良さをアピールしていますが本当に信じていいのでしょうか。

そんな時に、会社個人の基準ではなく客観的な基準で企業における女性の働き方の指標を表しているマークがあります。

この記事では転職する時に確認してほしい4つのマークについて解説します。

女性に優しい会社を探すポイントをお伝えしますので、ぜひ参考にして転職活動にお役立てください。

女性向けおすすめ転職サイト・エージェント 女性向けおすすめ転職サイト・エージェント!年代・業種・経験別で比較

くるみんマーク

日本の少子化は日々進み続けているため、このまま少子化が続いてしまえば経済にも悪影響を与えます。

そんな悪循環を食い止めるために始まったのがくるみんマークの認定です。

具体的には、結婚・妊娠しても働き続けたい女性のために企業が育児サービスの補助やフレックス制、時短勤務、子供の療養のための有給休暇取得、といったサポートを行っています。

また女性だけではなく、男性にも適応されるため、社員全員に対して優しい会社と言えます。

男性の育休取得率も高い企業なので共働き夫婦でも安心して子育てと仕事の両立ができますね。

マークの下にある星の数は取得回数を示しており、数が多いほど長い期間、家事と仕事の両立に対して積極的な企業と言えるでしょう。

女性推進や子育てサポートの実績がある会社を探している方は星の数に注目してみてください。

えるぼしマーク

続いては、女性の活躍推進を示す「えるぼしマーク」です。

えるぼしマークは5つの基準で評価されます。

  1. 採用
  2. 継続就業
  3. 労働時間等の働き方
  4. 管理職比率
  5. 多様なキャリアコース

女性の職業生活における活躍の推進に関する法律(女性活躍推進法)に基づく認定制度です。

認定マークは厚生労働大臣から女性推進を行なっている優良企業のみに送られる認定マークであり、キャリアを積みたい、働き続けたい女性にとっては見逃せない指標です。

多様なキャリアを選択できるため妊娠や結婚によってキャリアを諦めずに働き続けることができます。

努力次第で昇進やキャリア形成も自由自在なところは働きたい女子にとっては魅力的です。

くるみんマークと同様に男性の働き方も大切にしている会社なので男性の育休も取りやすい環境が整っています。

なでしこ銘柄

次に東証一部上場企業の中から選ばれた女性に優しい企業に与えられる「なでしこ銘柄」です。

上記二つとは違い、なでしこ銘柄は経済産業省と東京証券取引所が共同で女性活躍推進に優れた上場企業を「なでしこ銘柄」として選定し、認定しています。

女性推進を行なっている企業を投資家に中長期の企業的価値向上の企業として魅力を伝えることで、企業への投資を促進する効果もあります。

認定には

(1)育児と家庭の両立サポートによって女性が長く働くことのできる環境づくり

(2)積極的な女性の活躍の場の提供による、女性のキャリア促進

(3)企業の財政状況

という三つの基準があります。

なでしこ銘柄は東証一部上場企業から選ばれているので企業の収入が安定している企業と言えるでしょう。安定して長く働き続けたい女性には見つけてほしいマークです。

ポジティブ・アクション(きらら)

最後に採用時に男女の格差をなくす働きをしている会社に送られるポジティブ・アクション(きらら)マークをご紹介します。

具体的には女性は結婚や妊娠で辞めてしまうからという理由で採用を見送るなどということはせず、能力のある女性を積極的に採用していこうと考える企業です。

ポジティブ・アクション(きらら)マークは以下の5つの条件を満たす企業に厚生労働省から送られます。

  1. 女性の採用拡大
  2. 女性の職域拡大
  3. 女性の管理職の増加
  4. 女性の勤続年数の伸長
  5. 職場環境・風土の改善

現状、管理職の大半は男性が占めていますが、このマークがある企業では女性の管理職比率を増やそうとする働きが行われています。

もちろん女性だけを有利に扱うという意味ではなく、男女が共に活躍し、能力を発揮していける環境を目指しています。

活躍のチャンスが多く、正当な評価を受けることができる企業であるともいえます。

女性が就職するときに役立つ認定マーク!まとめ

いかがでしたでしょうか。この記事で紹介した4つのマークは同じように見えても評価の基準が違い、認定している機関が異なります。

自分が望むキャリアプランに応じてそれぞれの認定マークを持っている企業を探してみましょう。仕事は人生の中で多くの時間を占めます。

そのため、時間を無駄にしないためにも自分が大切にしたい価値観と照らし合わせて仕事を選んでくださいね。

また、認定マークがあるからといって、すべての会社が同じようなサポートを行なっているわけではありません。

職種や業種によってサポートの受け方は異なるのでしっかりと企業に足を運び、自分の目で現状を見て、耳で説明を聞く必要があります。

この記事を参考にしながら、希望の仕事先を探してみてください。

きっと最高の仕事もプライベートも両立できる最高の人生が待っているでしょう。