CMでもよく目にする「リクナビNEXT」。
リクナビネクストには、ここだけにしか掲載されていない求人がなんと約85%もあります。

このページでは、リクナビネクストについて詳しく解説していきたいと思います。
目次
リクナビネクストの口コミ評判
評価:
他の転職サイトよりも件数が圧倒的に多いので、面接に結びつきやすいです。
ここで探して書類選考をパスすることができて、面接を受けた会社に今は通っています。
件数が多いことで間口が広がったおかげで、転職することができました。
30代/男性
評価:
転職求人サイトの最大大手だけあって、求人も探しやすいです。
サイトの操作性も良いですし、欲しい機能が充実しています。
外でスマホで検索して気になる求人を片っぱしから保存し、後からゆっくり見返して応募しています。
20代/男性
評価:
職種なども細かく指定して探せるので、自分にマッチした求人がヒットしやすいです。
履歴書や職務経歴書などもオンライン上で作れるし、応募するのも楽です。
15社ほど書類を送ったところ、今の会社に拾ってもらえました。
20代/男性
評価:
求人情報だけでなく、転職に関する色んなコンテンツが充実しています。
自分はグットポイント診断で自己分析で自分を掘り下げることができて、面接対策できたのが大きな成功でした。
20代/女性
評価:
ハローワークとリクナビNEXTの2つで転職活動していました。
職務経歴書の書き方など、転職のイロハをリクナビNEXTで学んだようなものです。
ハローワーク経由でしたが、リクナビNEXTで得た知識やノウハウを生かすことができて、上手く転職先が見つかりました。
30代/女性
リクナビネクストの特徴は?どんな実績がある?
まずはリクナビNEXTの特徴からご紹介していきましょう。
- 転職先と出会える転職サイトNO1
- 転職者の約8割が利用している
- 会員数の規模が違う
- 求人数が充実していて、正社員雇用が多い
- 企業からのスカウトが受けられる
- 転職ノウハウコンテンツが充実している
- リクルートが運営しており安全安心
- 専属のエージェントは付かない
リクナビNEXTは優れた特徴を持つ転職サイトです。それゆえに人気が高く、たくさんの会員数を抱えています。
では一つ一つ特徴を解説していきましょう。
リクナビNEXTはあらゆる転職サイトの中でもトップクラスの転職実績を持っており、求人数が非常に多く、紹介している職種も幅広く、活発に採用が決まっています。
このため、転職先と出会える転職サイトでNO1に輝き、また転職希望者の約8割がこちらを利用しています。
このように実績に申し分なく、このため会員数が続々と増えているのです。
リクナビNEXTの会員数は現在786万人にのぼり、けた外れの会員が転職先を探すのに活用しています。
それを賄うために1万件を超える求人が確認でき、他の転職サイトの求人と比べるとその求人数は大きく上回ります。
その求人の内約9割が正社員雇用というのもリクナビNEXTの特徴であり、人気の理由でしょう。
多くの正社員雇用の求人が集まっているので、真剣に転職を考えている人には大変役立つ転職サイトなのです。
企業からのスカウトが受けられるのも良い点です。
リクナビNEXTは自分で転職先を探す以外にも、企業側からスカウトされるサービスがあります。
また転職のノウハウコンテンツが充実して、これも転職する際に役に立ちますし、有名なリクルートが運営していることから安心感も違います。
無料で利用できるために専属のエージェントは付かない点は残念ですが、そのサポートがなくてもしっかり自分の手で転職先を見つけられる仕組みになっています。
リクナビネクストのスカウトサービスとは?
リクナビNEXTのスカウトサービスって何?と気になった方もいるでしょう。
スカウトサービスとはあなたのこれまでの経歴やプロフィールなどを見て、あなたを気に入った企業側からあなたにアプローチしてくるシステムです。
つまり転職先を自分で探すのではなく、相手からスカウトされることもできるのです。
採用担当から直々にメールが届いて、「うちの会社の面接を受けてみませんか?」と誘ってくれるのです。
この場合は書類選考などが免除になることもありますし、自分への自信にも繋がります。自分の価値を知るためにはとっても嬉しいサービスといえるでしょう。
このスカウトメールにはオープンオファーとプライベートオファーがあり、オープンオファーは書類選考が必要ですが、プライベートオファーだと書類選考を免除してもらえます。
面接だけで転職先がサクッと決まってしまうかもしれないのです。
スカウトサービスは自分の経歴や希望する転職先の条件を登録することで受けられるサービスです。
あなたの求める職種のオファーが来るとは断言できませんが、スカウトされると採用される可能性が非常にUPしますので、転職先をスムーズに決めるために役に立ってくれるかもしれませんね。
リクナビネクストはどんな人にオススメ?
リクナビNEXTは実績が高い転職サイトを探している人におすすめです。
リクナビNEXTの採用率はトップクラスと名高いですし、間違いなく有名な大手の転職サイトです。
転職サイトの中でも飛び抜けて実績がある転職サイトをお探しの方におすすめになります。
またリクナビNEXTは転職初体験の方にもおすすめします。
なぜならリクナビNEXTには転職成功ノウハウを教えてくれる「転職ガイド」が掲載されています。
転職の流れをまとめて掲載してくれているので、転職が初めてで不安な方の力になってくれるのです。
簡単な転職の疑問点にも答えてくれるコーナーがあり、転職初体験の方でも疑問を解決しながら安心して利用できるでしょう。
さらにリクナビNEXT限定でしか掲載されていない求人を見つけたい人にもおすすめです。リクナビNEXTは約85%がリクナビNEXTの限定求人です。
ここでしか見つけられない求人に興味がある方にも使用することをおすすめします。
幅広い求人の中から自分に合った職業を選びたい人はリクナビNEXTを利用するといいでしょう。
最後にスムーズに迅速に転職を決めたい方にもおすすめです。
リクナビNEXTは数々の機能が充実していて、非常に活用しやすく、転職しやすい環境を作ってくれます。
スカウト機能もこの一つであり、あなたがスムーズに求める転職先に転職できるように影ながらサポートをしてくれるのです。
リクナビNEXTには他にも機能面も使いやすさにも長けており、初めてお使いの人にもしっかり活用して使えるような機能が充実しています。
気になる企業をまとめて管理する「気になるリスト」や、「履歴書や職務経歴書の作成ツール」なども賢く活用して、転職がスムーズに行えるようにしましょう。
転職サイトの中で少しでも早く、急ピッチで転職先を見つけたい方におすすめします。
リクナビネクストとリクルートエージェントの違い
リクナビNEXTとリクルートエージェントの違いは転職サイトと転職エージェントの違いです。
この二つを名前が違うだけで同じものだと思っている方も多いかもしれませんが、転職サイトと転職エージェントは似ているようで違います。
その違いはキャリアアドバイザーの有無なのです。
簡単に説明すると転職サイトにはキャリアアドバイザーはおらず、自分のペースで転職先を見つけることができます。
逆に転職エージェントはキャリアアドバイザーが暗躍してくれ、少しでも効率よく転職ができるように書類の書き方から面接対策まで細かくアドバイスしてくれるのです。
リクナビNEXTとリクルートエージェントは同じリクルートが運営する転職支援サイトであり、どちらもトップクラスの優秀なサイトです。
ただキャリアアドバイザーの有無により、転職に関しての支援の大きさが違います。
早く転職先を見つけたいときはリクルートエージェントがおすすめですね。
ただあまり転職についてあれこれ横から言われたくない自分のペースでやりたいという方には断然リクナビNEXTがおすすめです。
リクナビネクストの登録方法
では興味を持ってきたところで、リクナビNEXTの登録方法をご紹介しましょう。
リクナビNEXT登録の流れを簡単にご説明します。
その前に新規登録の重要性
リクナビNEXTを利用したいときはまずはじめに新規登録を行いましょう。
リクナビNEXTの新規登録は絶対に必要ではありません。
リクナビは登録しなくても転職活動はできますので、どうしても登録するのが嫌なときは、登録なしで求人を探し、応募するようにしてください。
ただし、新規登録は重要です。
なぜならリクナビNEXTに新規登録しない場合は見ることができる求人が限られてしまうからです。
実はリクナビNEXTに登録しないと公開されない求人もありまして、登録なしで非公開求人まですべて見ることができません。
非公開求人には魅力的な求人が多く、これが見られないのは残念です。
しっかり一つ残らず求人をチェックしたいときは、新規登録して非公開求人までしっかり見えるようにしておきましょう。リクナビNEXTの新規登録はこのような理由から重要なのです。
無料の新規登録のやり方
リクナビNEXTに登録したい場合はまず公式サイトに行きましょう。
そこに表示されている「会員登録」をクリックです。
会員登録は一切お金はかからず無料でできるので、ご安心ください。
こちらに入ると、メールアドレスの入力が画面が表示されるので、ご自分のメールアドレスを入力してください。
するとメールアドレス宛にメールが来て、指示どおりに会員情報の入力をすると会員登録が完了します。
これだけでリクナビNEXTの新規登録作業は終わります。
新規登録で必要な個人情報
新規登録で入力しないといけない個人情報をご紹介しましょう。
それはこちら。
- メールアドレス
- パスワード
- 名前
- 生年月日
- 性別
これが絶対必須の個人情報です。
次に任意で入力になる個人情報もご紹介します。
- 住所
- 電話番号
こちらは任意ではありますが、求人情報に応募する際には必要になる個人情報ですので、入力しておくといいでしょう。
求人応募に必要な個人情報
新規登録が終わったら求人応募をする前に「マイページ」から「登録設定情報」を開き、「プロフィール」「学歴・語学・資格」「経験職務チェック」「職務経歴」の4つを入力しておきましょう。
これが求人応募に必要な情報になります。
少々時間が取られるかもしれませんが、求人応募する際に必須となるものなので、後々のことを考えると登録しておいた方がいいでしょう。
リクナビネクストを利用する際の注意点は?
リクナビNEXTに登録したら誰でも転職が気軽にできると思っていませんか?
確かに求人が充実しているため、他の転職サイトと比べるとスムーズに転職先が決まるかもしれません。
しかし、それはあなたの努力次第。
リクナビNEXTはあくまで転職サイトなので、支援してくれるアドバイザーは存在しません。
ですから自分で情報を集めて、どんどん応募してチャレンジしなければ転職はできないのです。
自分の意思があまりなく、誰かの助言が欲しい人はリクナビNEXTはあまり合わないかもしれないですね。
そんなときは迷わず転職エージェントを探しましょう。
上記でもご紹介しましたが、転職エージェントならあなたの転職を付かず離れず手伝ってくれ、二人三脚で転職活動ができるでしょう。
リクナビNEXTで活動するなら「リクナビだから大丈夫」とだらだらしてはいけません。
何でも人任せにして、転職も誰かに後押ししてもらおうと思っているようでは、リクナビNEXTでは転職は難しいでしょう。
その点を打破して、しっかり自分なりに転職活動を進め、前に進むようにしてください。
リクナビネクストはメリットが多い転職サイト
リクナビNEXTについて少し詳しくなっていただけたでしょうか。
リクナビNEXTはご紹介したようにデメリットも多少ながらあります。
しかし、この通りデメリットよりもメリットの方が格段に多い魅力的な転職サイトなのです。
どの転職サイトを使うかはあなたの好み次第です。
しかし迷っているというのなら、活用する転職サイトの中の一つは「リクナビNEXT」にしておくといいですよ。
リクナビNEXTならあらゆる面で便利に活躍してくれ、転職するために大きな力を貸してくれるはずです。
リクナビNEXTに登録しないとするのでは、その後の転職状況に大きく影響があるでしょう。
素早く素敵な転職先を見つけるために、便利で使い勝手のいい、こちらの転職サイトを推薦します。
ぜひこちらで、気持ちよくスムーズに転職先を探してくださいね。