今まさに始めて転職をしたいと考えだしているあなたは、「とりあえず転職サイトや転職エージェントに登録することから始めよう」と考える方が多いでしょう。


目次
ギークリーってどんなサイトなの?特徴をご紹介!
おそらくギークリーという転職サイトの名前を聞いたことがない方も少なくないはずです。
そこで、ここではギークリーとはどんな転職サイトなのか、そしてどんな特徴があるのかをご紹介していきたいと思います。
ギークリーとは、2011年8月に元大手総合人材サービス会社に勤めていた5名が設立したエージェントです。
幅広い業種に対応しているというわけではなく、ITやウェブ、それにゲーム業界でエンジニアやクリエイターなどに特化した転職サイトとなっています。
では、一体どんな特徴を持った転職サービスとなっているのかを見ていきましょう。
ITやウェブ、ゲーム業界に特化している
先述したように、ギークリーではITやウェブ、それとゲーム業界に特化している転職エージェントサービスです。
主に下記のような職種に対応していますのでご覧ください。
- システムエンジニア
- ネットワーク・サーバ
- ウェブディレクター、ウェブデザイナー、ウェブマスター
- これらの業種の営業関連
- 管理・経営企画・新規事業
- 社内SE、テクニカルサポートなど
- プロジェクトマネージャー・システムコンサルタント
- ゲーム・ネットマーケティング
- 制御系・組み込み・通信系
また、これらの職種の中でも管理職クラスに強い転職エージェントとなっています。
大手や上場企業に強い


豊富な求人量
少ない求人数だと、転職先の幅も狭まってしまいますよね。
しかし、豊富な求人数の転職サイトやエージェントであれば、転職先のオプションが増えるわけです。
そのため、転職もスムーズにいきやすいというメリットがあります。
では、一体どれくらいの求人数なのかというと、6,000件以上にものぼり、そのうち非公開求人は2,000件以上にもなります。
もちろん、ギークリーの独占求人もありますから、ITやゲーム業界を狙っている方はギークリーにぜひ登録してくださいね。
マッチングする確率が高い!
これは嬉しいですよね。
ギークリーは他の転職エージェントと比較すると、マッチングする確率が高い、つまり面接も通過しやすいシステムが整っているのです。


好待遇・高収入の求人が多い
求人量が豊富なギークリーですが、それだけでなく、好待遇で高収入のものが多いため、キャリアアップを目指す方にはぴったりの転職エージェントなのです。
もちろん利用料は無料です!
ギークリーに登録して求人をチェックするのはもちろん無料ですし、ギークリーのエージェントを利用する際にも利用料は発生しません。

ギークリーを使ったらどのくらいで転職先が決まるの?
転職活動をだらだらするというのはやはり嫌ですよね。
できれば早く転職先を決めて新しいステップへと進みたい所ですが、ギークリーではどのくらいで転職先が決まるのでしょうか。
ギークリーを利用して転職活動をされた方は、平均して30~90日で転職先を決めています。
これは一般的な平均値と比べればかなり早いといえるので、スピーディーに転職先を決めたいという方にもピッタリですよね。
また、この転職先決定までの早さの理由として挙げられるのが、特徴でも挙げたレスの早さなのです。
例えば、よく口コミで言われているのが、リクルートエージェントはレスが遅いといわれています。
それは、リクルートエージェントのキャリアアドバイザーが企業にあなたが質問したことを直接確認するのではなく、そこに仲介が入るため、どうしてもレスが遅くなってしまうのです。



特にどんな業界に強いサイトなの?
ギークリーはIT、ウェブ、そしてゲーム業界に強いのですが、では、その中でもどんな業界に強いのかということを数値にしてお伝えしていきましょう。
IT業界:30%
ウェブ業界:20%
その他:10%
※上記はおよその数値となります


ギークリーはこんな人におすすめのサイト!
ギークリーはどんな人におすすめの転職サイト・エージェントなのかということをここでは見ていきましょう。
IT、ゲーム、ウェブ業界を目指す方

できるだけ早く転職したい方
レスが早くて評判のギークリーは、転職先決定までの期間も早いです。
1~3ヶ月で早ければ転職先が決まるギークリーに登録すれば、できるだけ早く転職先を決めたいという方には十分な役割を果たしてくれる転職エージェントだといえるでしょう。
キャリアアップを目指す方
好待遇・高収入の案件が多いのがこのサイトの特徴なのですが、だからこそ、やはりそれなりの知識や経験が求められます。


未経験でもIT業界などに努めたい方
実は経験者だけでなく、未経験の転職にも強いのがギークリーなのです。
未経験でもゲーム業界などに興味があって働きたいと思っている方にもギークリーは助けになりますよ。
初めて転職する方
初めての転職となると、就活と似たようなことであっても、やはりちょっと異なります。
そんな転職初心者の方であってもギークリーは書類を添削してくれたりと、初めて転職する方にとっても安心の転職エージェントです。
ギークリーを利用するメリットって?

限られた業種の幅広い職種に対応している
ITやゲーム業界と、専門的な分野に特化した転職エージェントではありますが、その業界の中の幅広い職種に対応していることもあり、こういった業界における特殊な職種を目指す方にも便利に使っていただけます。
キャリアカウンセラーがサポートしてくれる
どの転職エージェントにも、基本的にはキャリアアドバイザーがついているのですが、ギークリーでもキャリアカウンセラーがついています。

経験者はもちろん、未経験者もOK
多くの転職エージェントで未経験者よりも経験者に特化していることが多いのですが、ギークリーはそのどちらにも対応しています。


ギークリーを利用するデメリットもあるの?
メリットの多いギークリーですが、メリットがあればやはりデメリットもあるものです。
では、ギークリーのデメリットとは一体どんなことなのでしょうか。
地方の求人情報が少ない
やはり、仕事や企業は首都圏に集中してしまいます。
ギークリーはITやゲーム業界に特化した転職エージェントですから、余計に地方の求人が少なくなっているため、地方で転職されたいという方には向かないかもしれません。
面接対策が弱め
転職する際には試験などはほとんどなく、いきなり面接をするという所がほとんどです。
そのため、面接はかなり重要なポイントとなりますが、ギークリーでももちろん面接対策はしてくれるのですが、過去にどんな質問をその企業でされたか程度の情報しか得ることができません。
あまり具体的なことを知ることができないので、面接対策が弱いということが言えます。
ITやゲーム業界以外に転職したい方には向かない
先述しているように、ギークリーはITやゲーム業界に特化した転職サイト・エージェントとなっています。
それ以外の業種の求人もあることにはあるのですが、全体の10%程度にしかとどまらないため、ITやゲーム業界以外に就職したいという方にはあまり向いていません。
絶対転職したいと思っていない方には向かない
絶対に転職したいと思っている方にはギークリーはサポートが手厚いのですが、「そろそろ始めてみるかな」というような曖昧な状態の方へのサポートは消極的です。
そのため、明確な転職意思がない方にはあまりおすすめはしません。
ギークリーを始めるにはどうする?流れを教えて!


まずはギークリーの公式サイトへ入り、氏名や生年月日などの個人情報を入力していきます。
ここで履歴書などをアップロードする箇所もあるのですが、できていないようであれば飛ばして登録することもできます。
適当に履歴書を書いては先行で落ちてしまう可能性もありますから、時間をかけて満足いく書類を作成してからアップロードしてください。
登録完了後、担当のコンサルタントからメールであなたに連絡がいきますので、エージェントとの面接日程を決めましょう。
登録した翌日に連絡が来ることもありますので、ある程度予定を立てておきましょう。
エージェントとの面談の際には、これまでの経験や今回の転職理由や目的などが聞かれ、その後あなたに合った求人情報を紹介してくれます。
もちろん、この際に非公開求人を紹介してもらうことも可能ですし、転活中は専用ページを利用することができるため、そこにどんどん新しい求人情報が入ってきますので、そちらのチェックもしてくださいね。




ITやゲーム業界への転職ならギークリーがおすすめ!
ギークリーはITやゲーム業界に強い転職サイト・エージェントということで、このような業界へ転職したいと思っている方にぴったりです。
利用料も無料、IT業界に強いコンサルタントたちがあなたの転職をサポートしてくれます。
登録も公式サイトからすぐにできますし、ギークリーは対応が早いので、スピーディーに転職したい、そんな方は早速登録してくださいね。