
私の名前はマミ。勇者歴7年目で戦績もよく、ばりばり働いていました。妊娠前までは…
2年前

しばらく戦闘に出ない?どういうことだ

実は私妊娠していて…普通に動く分にはまだ大丈夫ですが、戦闘はちょっと…

チッこれから繁忙期だってのに…時期を考えろよ。お前サポート魔法は使えたか?

それが、MP消費も極力控えるように医師から言われていて…

はぁ?じゃあ何ができるんだ

事務作業、道具の手入れ、アイテム準備など…デスクワークならできます!

ああそうかい。まぁいつでも辞めて構わんぞ。あ~それと、簡単な業務だからな。給料もそれなりにしておく

はい…
そうしてしばらくはデスクワーク中心で頑張っていましたが、段々とつわりなどの体調不良も出てくるようになり、休んだり早退したりすることも増えていきました。

しぶしぶといった様子で許可してもらい、なんとか休みを取って無事に赤ちゃんを産みました。
宣言通り産後できる限り早く職場復帰をして、しばらくデスクワーク中心で働いていましたが、今ではすっかり体調も元に戻って戦闘にも出られる状態です。
それなのに未だに簡単なものすら任せてもらえていないのが現状…。前線で戦っていた頃に比べて給料も少ないままです。もともと高かったわけでもありませんが…。

先輩、大丈夫ですか…?

ええ。ありがとう。もっとばりばり働いて戦闘も問題ないってアピールしなきゃね!

あれ嫌がらせですよ。先輩が仕事できるのはわかってるはずなのに…

このまま給料が低いままだと困るし…この子のためにも頑張らなきゃ
スマホの待ち受けにしている我が子を覗き込むと、辛いことがあっても元気が湧いてきます。

本当かわいいですよね。私も精一杯サポートします!

ありがとう。助かるわ
後輩と別れた後、家に向かいながら思わず足を止めてため息をつきました。


突然ごめんなさい。私はエンジェル。あなたが辛そうに見えたから…私でよければ力になるわよ?

エンジェルさん…?ありがとうございます。そんな辛そうに見えちゃうなんて…だから仕事ももらえないのかも…

私は職業柄悩んでる人に気づきやすいのもあるけど…何かあったのかしら?

実は…
妊娠をきっかけに部長の態度が前以上に酷くなったこと、もうすっかり体調も戻っているのに前のように仕事がもらえないこと、給料が下げられたままということなどを打ち明けました。

まぁ酷い!!産休や育休はただ遊んでるとでも思ってるのかしら?最低ね!あなたはよく頑張ってるわ

ありがとうございます…。時短勤務をしてることや、子供の世話で帰ることがあるのは申し訳ないと思ってるけど…でも今まで何年も会社に貢献してきたのにあんまりです!…それとも、子育てしながら勇者を続けるのは難しいんでしょうか…?

そんなことないわ。勇者を続けてるママは沢山いる。ちゃんとサポートしてくれる会社なら両立できるわよ!

サポートしてくれる会社…

ええ。残念だけど今の会社が育児に理解があるとは思えないわ。今後のためにも、転職を考えてみない?

そうですね…私だけじゃなく、家族のためにもちゃんと理解のある会社を探したいです!

その意気よ!私がサポートするから安心して!
